2020-02-10
肩こり・腰痛
こんにちは城山院の甲田です。
今日は患者様からよく質問される肩こり・腰痛についてお話します
まずは原因についてです
肩こりでよくある原因としては
○長時間の同一姿勢
○スマホやパソコンを長時間使用しての眼精疲労
○体の冷え
○ストレスでの自律神経の乱れ
などの原因により血行不良を伴うことが主な原因です
腰痛の原因は
○長時間の同一姿勢
○歪んだ骨格
○運動不足
○過度な運動での負荷
などがあります
肩こりも腰痛も血行不良は大きな原因となります
一番良いのはこれらを未然に防ぐ事が重要になりますが、
日常生活や仕事の中でどうしても肩こり腰痛になってしまう事があります
その場合によく聞かれるのが『温めるのがいいか?冷やすのがいいか?』です
肩こりは血行不良によるものが多いので温めて血行を良くすることが大切になります
お風呂で温めるのも大事ですがタオルなどをお湯で濡らし絞った後に少しだけ電子レンジで温め、
それをビニールに入れて首肩に10分ほど置くだけでホットパックになります
腰痛の場合、急性期(痛めて1~2日)は炎症が起きていることが多いため冷やすのが効果的です
急性期後(3日以降)は筋肉が硬くなっていくので温めても大丈夫です
ただ判断に迷ったときは病院、整骨院を受診することをお勧めします
たまに痛めてすぐに病院や整骨院は行かない方がいいと思われている患者様もいらっしゃるんですが、
急性期は急性期に対しての治療がありますし、急性期の治療が慢性期に繋がらない為に重要になります
当院では急性期、亜急性期、慢性期それぞれに対して治療を行っております
痛めてすぐに治療をすることが仕事や日常生活への早期復帰に繋がるので是非ご来院下さい。
ひかり整骨院HP
https://www.hikari-kumamoto.com/
ひかり整骨院交通事故HP
https://www.hikari-kumamoto.com/kotsujiko/index.html
ひかり整骨院 嘉島院
熊本県上益城郡嘉島町鯰1832-2
TEL 096-284-1155
ひかり整骨院 城山院
熊本県熊本市西区城山下代2-1-3
TEL 096-288-2570
ひかり整骨院 インスタグラム(フォローお願いします(^^♪)
https://instagram.com/jouzan0101/